fc2ブログ

-IN NAKABA-





勉強中... :: 2011/11/02(Wed)

color.png
11月3日の松山での試験に向けて、猛勉強中!!

・・・って言ってるそばから、もう明日。

やばい!!

美術概論の問題・・・

誰それ、何それってやつが連発。

勉強って難しいっす。興味ねぇっす!!

けど、やんなきゃいけねぇんですよね。

・・・がんばるっす!!俺っ、がんばるっす!!

って、なんかアホ臭い内容になってますが、これからも勉強頑張るぞ~!

ブログも書くぞ~!!

あと、太り気味だけど痩せるぞ!!

という思いをはせつつ、勉強中のたまりにたまったストレスをブログでは言ってみました。(あんまりたまっちょりませんけど 笑)

あ~カヤックの練習してぇ!!!
スポンサーサイト



  1. 未分類
  2. | trackback:1
  3. | comment:3

あ~雨だ~ :: 2011/10/14(Fri)

今日は昼前から雨がザーザーと降り始めました。

雨か~。

雨は真っ暗。

雨はひやい。

風も吹いてきた~。

急いで外に干していたライフジャケットをしまう俺。

...びしょびしょ。

雨って急ですね。

何が書きたいのかわからんのでここら辺で~

おそまつさまでした。

明日は京都で友達の結婚式...

バスの中で眠れますように......

...にしても太った。
  1. 未分類
  2. | trackback:1
  3. | comment:2

9/30(金)AMカヌーツーリング :: 2011/09/30(Fri)

9:30カヌーツーリング

今日は総勢34名の勇者達!!

水温は寒く、天気の悪い中でがんばってくれたと思います。

特に女性陣は誰一人沈することなく、流れの速い瀬も越えて行きました。

男性陣はカヌーのひっくり返し合いっこをしてて、寒そうでしたが、ものすごく楽しそうでした。

最後にみんなでちからあわせて作ったカヌーサークルはとってもきれいだったと思います。


ありがとうございました!!またね!!
  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:1

キレイに並べてみました~!! :: 2011/09/29(Thu)

DSC00490_convert_20110929184209.jpg

天気もいい~!!!

久しぶりの更新です。

今日は明日のための下準備...

あ~、いっぱいのカヌー達。

こんだけキレイに並ぶと、ん~気持ちいい!!!

やっぱ、ビジュアルも大事やね。うん!

DSC00495_convert_20110929184428.jpg
  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:1

いざ都へ!! :: 2011/06/16(Thu)

久しぶりに書きます。

京都の手作り市へ休日返上で四万十檜の木工品を売る手伝いに行ってきました。

車で片道6時間半(約450km)

...遠かった。

明石大橋から本州へ入った時は車が多くて走りづらかった....

でも、明石から京都まで一時間くらい。

四国横断は、ほんまに長すぎです。五時間くらい

なんたって、四万十市から高知まで2時間ほど

とりあえず、京都に一泊して翌日の京都智恩寺の手作り市への体力温存。

夜10時くらいに寝ました。

翌日5時に起床。

『明るっ!!めっちゃ明るいっすね~』

聖くん『京都は高知より東にあるけん太陽が上がるがもはやいがやろう』

な、なるほど。

高知で5時に起きたことないんで、はずかしながら僕にはわかりません...

5時半頃に智恩寺沿いの大通りへいくと、ズラッと車・車・車!!!

やっぱ都会は違いますな~平気でみんなとめちょる。(三車線やし)

僕らもここぞとばかり車を横付け!

荷物を降ろして、店の用意して戦闘開始!!!

手作り市はすっごい数の露店販売。

あるはあるはで露店のてんこ盛りでした!!

どこを歩いたらえいがやろうと思うくらい、いろんな露店がぎっちぎち。

9時くらいからお客さんがちらほら歩き出し、

10時過ぎには人だかり、

ピーク時はわんさか売れました。

お昼からは落ち着いて、売れ行きも停滞気味...

でも、一日を通してみてはそこそこ売れました。

四万十檜はかなり好評だったのではと思います。

しっかし、京都は暑いのなんの、日差しはあまり出ていないのに

真っ赤かに顔を日焼け(まだヒリヒリ...)

...痛い!!

さぁ、商売終わりゃあ店じまい!

高知にさっさと帰らにゃ~

...と思えないくらい疲れました。

聖くんは朝から、今日は疲れるろうけんもう一日泊まるか?

...明日、僕仕事ッス(でも、終わってみると、ほんまにどっと疲れて運転出来るか心配でした。)

片付けやらなにやらで終わってみれば、もう6時近く。

高知に着けるますかね?

聖くん『今度、来る時は前日夜中車で走って、当日泊まらにゃもたんぜ...』

...その通りです

疲れて、汗でベットベトの身体に鞭打ってそのまま帰途へ

途中、淡路近くのパーキングエリアで僕はトンカツ飯、聖くんはジャンボトンカツ定食

100円僕の方が安いのに、聖くんのよりボリュームがあるのは気のせい??

とりあえず、僕は完食!!(うまかった)

聖くんはかなり疲れていたらしく、残していました。

ほんじゃ、行くかと7時にPAを出発。

そこから、2時間走って、聖くん撃沈!!

運転変わって吉野川から高速乗ってひたすら走り高知へ帰還!!

でも、やっぱり僕もビオス大方まで来て眠さに勝てず撃沈...

再び聖くんが運転してHOMEへ

やっと、深夜の12時すぎにゴール!!!!

聖くん疲れ様でした!!!

聖くんは最後に、腹減ったと一言残して...

たぶん、何か食べたがやろうな。

すっごく疲れましたけど、楽しくて充実したものでした。



20110615070822.jpg


20110615191819.jpg
  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
次のページ